最初の投稿

私の既存のWebサイトから当サイト(www.9d3k3n.com)に移行します。前のサイトはドメインが10月に更新期限を迎えるので、そのタイミングでネット上から存在を消してしまおうかと検討しましたが、将来何があるのか分からないので無料トライアル期間中に「Squarespace」を触ってみると非常に使い勝手が良く衝動的に年間契約に至りました。
WordpressからSquarespaceのサービスを利用することにした理由は後日改めて書きますが、今のところ思いのほかあっさりと構築が進んでいます。(デジタルデータやカスタム商品も販売できるようなので、いつか機会があればそれも利用してみようかと考えています。)

10年以上前、サンフランシスコを拠点とする「Posterous」というブログサービスを利用していて、広告表示も一切無く非常に簡素なデザインで投稿や設定も分かり易いものでした。そのPosterousもTwitterに買収されサービス終了となり、そのTwitterも「X」となり改悪され、見る専 で一応利用しています。

LINEすら一度もインストールしたことがないくらいSNSは面倒で性に合わないので、無作為に不特定多数の人たちに拡散されたり、いいねの数に惑わされたり、ユーザー自身が投稿したものに対して融通の効かないソーシャルメディアに囚われない、 昔ながらの個人サイトのように隔離され、インタラクティブ機能がほぼ無いのが気に入っています。
X(旧Twitter)のように独り言をつぶやきたい時はそれが出来るよう、脳のオナラを個別ページでひっそりと投稿できるようにしました。ネット上で実名で思った事を書き込むのが、歳を重ねてなのか全く気にならなくなりました。両親・親類に知られるのは流石に恥ずかしいので、投稿しづらい内容のものは、「Medium」に書き込みます。

今後も本サイト内を微調整していきますが、大きく変わることは今のところないでしょう。

頭の中にあるあれこれを文字にして打ち込んでいくという行為が心地よいと感じ始めた今日この頃です。

*2025/07/15 修正更新


前へ
前へ

お気に入り娯楽 リスト(2025年時点)