独話 / モノローグ
-
「いまどうしてる?」
— X(旧Twitter)
-
note か Medium か
Vimeoの衰退をテーマに書きたいのだけど、このサイトではネガティブなことは書きたくなく…
-
昔 Twitterにつぶやいた一言
事実に基づくフィクションもあれば、フィクションに基づく事実もあり。 -
昨今のポリコレ重視の風潮について
自戒を込めて、寛容で、寛大に。
多様性が正しいと考えるなら、違う価値観もまずは受け入れ共存することは可能だろうか? -
夫婦喧嘩が絶えないという知人へのメールに付けた残念なP.S.
金八先生「『 二 』という字はぁ、線の長さが違うから成り立つんですぅ。同じ長さだと平行線のままなんですぅ。」生徒A「先生、ここは13組です。B組は隣の学校で、1と3がくっついているんです。」
金八先生「このバカチンがっ。1と3がくっついたら4になるんですぅ。」
生徒A「はい、不法侵入に侮辱罪がくっつきました。」
───────────────────────
(当初は1行目だけにするつもりが、考え過ぎて、金八先生が常に正しいというのは安易だな、というおかしな理由で…) -
2025/07/07
【 2025年7月時点の習得過程目標 】
・短期: 消極的思考との区切り、一般知識(放送大学?)、デッサン、アウトプット
・中期: 生成AI、インフォグラフィック、ファンアート
・長期: 父の農業の手伝い + 3Dモデリング → 事業化(デジタルコンテンツ/ものづくり)